FATCAとは

FATCAは米国の外国口座税務コンプライアンス法(Foreign Account Tax Compliance Act)のことで、米国人が米国外の口座を利用して租税回避することの防止を目的として、米国企業による米国外の金融機関への源泉徴収や、米国外の金融機関に対して口座の報告義務などを課すため、2010年3月18日に成立しました。これにより、米国外の金融機関に対して、米国顧客等の口座情報を米国内国歳入庁(IRS)に提供する義務が課せられるようになりました。
これを受けて日本の金融庁及び国税庁より、「米国の外国口座税務コンプライアンス法の対応について」(金監1340号、官際1-44)が日本国内の金融機関に対して発出され、日本国内の金融機関に対して本声明を踏まえた取り組みを実施するよう要請する旨が示されました。

当社では、お客様が米国市民(米国籍保有者)もしくは米国居住者である場合にFATCAに基づく同意をいただいております。