日経225やNYダウが取引できる【くりっく株365】とは?|ひまわり証券

くりっく株365とは

くりっく株365と他商品(先物取引やETF)との違い

くりっく株365の株価指数CFDと似たものに「先物取引」や「ETF※」があります。
これらの商品と比べて株価指数CFDにはどの様な違いがあるでしょうか。

本章では、「日経平均株価(日経225)」を例に、くりっく株365と他の商品を比較して解説します。

※ETFとは、Exchange Traded Fund =上場投資信託のことで、取引所で株式の様に取引できる投資信託です。ここでは特に、株価指数に連動したETFを対象に取り上げます。

①くりっく株365は『取引時間』が違う

日経225先物取引やETFは、日本の祝日には取引所が休場となり取引できません。
一方でくりっく株365は、日本の祝日も通常は取引日となっており、平日と同様の取引が可能です。

取引時間は、くりっく株365の日経225がほぼ24時間(8:30~翌6:00)であるのに対して、「日経225先物」が9:00~翌朝5:30(15:10~16:30は取引不可)、ETFは9:00~15:00と最も取引時間が短くなっています。

【取引時間の比較】

くりっく株365 8:30~翌 6:00 [※ほぼ24時間取引可能] ※祝日取引可能
先物取引 9:00~15:10 16:30~翌朝5:30   ※祝日取引不可
ETF 9:00~11:30 12:30~15:00     ※祝日取引不可

②くりっく株365は『レバレッジ』が違う

くりっく株365は、想定元本よりも少額な証拠金で取引ができるため、レバレッジを効かせた取引が可能です。

日経225先物取引も、同様に証拠金取引のためレバレッジの活用が可能です。
ETFは、株式と同じように取引できるため、信用口座を開設すればレバレッジを効かせた取引が可能です。
ただし、信用取引の場合は3倍程度の資金効率となり、ルールも複雑で制約の多い取引となります。

【レバレッジの比較】

くりっく株365 市場の価格変動に応じ変動 [数倍~数十倍]
※ 過去24週のヒストリカルボラティリティと日経平均株価の値動きにより毎週変動
先物取引 市場の価格変動に応じ変動 [数倍~数十倍]
※ インプライドボラティリティと日経平均株価の値動きにより変動
ETF 信用取引にて可能 [一般的に3倍程度まで]

※ヒストリカルボラティリティ: 過去の変動率の実測値に基づくボラティリティ
※インプライドボラティリティ: 将来の変動率を予測したボラティリティ

③くりっく株365は『売り』の自由度が違う

くりっく株365では、先物取引と同じように相場が下がっている局面でも売りポジションで利益を出すことができます。

前項でもご紹介しましたが、投資方法の一つとして、相場の下落時に売りポジションを保有して、その後の値下がり時に買い決済をすることで利益を出すことが可能です。

ETFでも信用取引を利用することによって『売り』から始めることはできますが、取引する証券会社で指定されている銘柄に限定されていたり、誰でも簡単に取引できるわけではなく、制約の多いものとなっています。

くりっく株365は、『売り』からの取引ができることにより、上昇相場だけでなく様々な局面で取引のチャンスを広げることができます。

くりっく株365は、他の株価指数を対象とした商品よりも新しいCFD取引のため、取引時間やレバレッジ、売り戦略などの点で投資家にとって利便性が高い点がメリットです。

口座開設からお取引開始までの流れ

口座開設ステップ1
口座開設ステップ2
口座開設ステップ審査
口座開設ステップ3
よくある質問
お問い合わせ