【株価指数】は株と何がちがうの?|ひまわり証券

知る・学ぶ

1.株価指数とは?

株式の取引をされたことがない方も、「株価指数」という言葉はテレビやニュースで聞かれたことがあるのではないでしょうか?
株式の取引では、個々の企業について特有の材料で買われたり売られたりすることがありますが、一般的に株価の上げ下げは、市場全体の動向に左右されやすい傾向があります。

そこで、株式市場全体の動向を把握するために、複数の株式銘柄の株価を平均するなどして数値化した「株価指数」が使われます。

例えば、日経平均株価(日経225)は東京証券取引所プライム市場に上場にする銘柄の中から選ばれた225の銘柄の株価を単純平均したものです。 主要225社の株価の平均値をとることで、日本を代表する企業の株価全体の値動きを示しています。

株価指数は、産業、業種、経済といった数々のサンプルが入った、株の「バスケット」のようなものです。 それら株の集合的変動が、市場全体の傾向を示す分かりやすい指標となります。

2.日経平均株価(日経225)について

日経平均株価(日経225)の構成銘柄

日経平均株価(日経225)は、日本国内の株価指数の中で最も知名度の高い株価指数と言ってよいでしょう。その名の通り225の構成銘柄から算出され、その構成銘柄は東京証券取引所プライム市場に上場される著名な大手企業です。

最近の傾向として、構成銘柄の中心には「ハイテク関連株」や「輸出関連株」が並んでおり、それら企業の株価の動向によって日経225株価指数が大きく影響を受けることもあります。
日経平均株価(日経225)は、市場で活発に売買されている銘柄を構成銘柄とするために、年に一度10月の定期見直しを実施しているほか、企業の合併や上場廃止等で構成銘柄に欠員が生じる場合には臨時入れ替えで構成銘柄の入れ替えを行っています。

※ 2024年10月時点の構成銘柄 / 参照元:日本経済新聞社「日経平均株価構成銘柄一覧」
食品
証券コード 銘柄
2002 日清製粉グループ本社
2269 明治ホールディングス
2282 日本ハム
2501 サッポロホールディングス
2502 アサヒグループホールディングス
2503 キリンホールディングス
2801 キッコーマン
2802 味の素
2871 ニチレイ
2914 日本たばこ産業
繊維
証券コード 銘柄
3401 帝人
3402 東レ
パルプ・紙
証券コード 銘柄
3861 王子ホールディングス
化学
証券コード 銘柄
3405 クラレ
3407 旭化成
4004 レゾナック・ホールディングス
4005 住友化学
4021 日産化学
4042 東ソー
4043 トクヤマ
4061 デンカ
4063 信越化学工業
4183 三井化学
4188 三菱ケミカルホールディングス
4208 UBE
4452 花王
4901 富士フイルムホールディングス
4911 資生堂
6988 日東電工
医薬品
証券コード 銘柄
4151 協和キリン
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
4506 住友ファーマ
4507 塩野義製薬
4519 中外製薬
4523 エーザイ
4568 第一三共
4578 大塚ホールディングス
石油
証券コード 銘柄
5019 出光興産
5020 ENEOSホールディングス
ゴム
証券コード 銘柄
5101 横浜ゴム
5108 ブリヂストン
窯業
証券コード 銘柄
5201 AGC
5214 日本電気硝子
5233 太平洋セメント
5301 東海カーボン
5332 TOTO
5333 日本碍子
鉄鋼
証券コード 銘柄
5401 日本製鉄
5406 神戸製鋼所
5411 JFEホールディングス
非鉄・金属
証券コード 銘柄
3436 SUMCO
5706 三井金属鉱業
5711 三菱マテリアル
5713 住友金属鉱山
5714 DOWAホールディングス
5801 古河電気工業
5802 住友電気工業
5803 フジクラ
機械
証券コード 銘柄
5631 日本製鋼所
6103 オークマ
6113 アマダ
6273 SMC
6301 小松製作所
6302 住友重機械工業
6305 日立建機
6326 クボタ
6361 荏原製作所
6367 ダイキン工業
6471 日本精工
6472 NTN
6473 ジェイテクト
7004 日立造船
7011 三菱重工業
7013 IHI
電気機器
証券コード 銘柄
6479 ミネベアミツミ
6501 日立製作所
6503 三菱電機
6504 富士電機
6506 安川電機
6594 ニデック
6645 オムロン
6526 ソシオネクスト
6674 ジーエス・ユアサコーポレーション
6701 日本電気
6702 富士通
6723 ルネサスエレクトロニクス
6724 セイコーエプソン
6752 パナソニック
6753 シャープ
6758 ソニーグループ
6762 TDK
6770 アルプスアルパイン
6841 横河電機
6857 アドバンテスト
6861 キーエンス
6902 デンソー
6920 レーザーテック
6952 カシオ計算機
6954 ファナック
6971 京セラ
6976 太陽誘電
6981 村田製作所
7735 SCREENホールディングス
7751 キヤノン
7752 リコー
8035 東京エレクトロン
造船
証券コード 銘柄
7012 川崎重工業
自動車
証券コード 銘柄
7201 日産自動車
7202 いすゞ自動車
7203 トヨタ自動車
7205 日野自動車
7211 三菱自動車工業
7261 マツダ
7267 本田技研工業
7269 スズキ
7270 SUBARU
7272 ヤマハ発動機
精密機器
証券コード 銘柄
4543 テルモ
4902 コニカミノルタ
6146 ディスコ
7731 ニコン
7733 オリンパス
7741 HOYA
7762 シチズン時計
その他製造
証券コード 銘柄
7832 バンダイナムコホールディングス
7911 凸版印刷
7912 大日本印刷
7951 ヤマハ
水産
証券コード 銘柄
1332 ニッスイ
鉱業
証券コード 銘柄
1605 INPEX
建設
証券コード 銘柄
1721 コムシスホールディングス
1801 大成建設
1802 大林組
1803 清水建設
1808 長谷工コーポレーション
1812 鹿島建設
1925 大和ハウス工業
1928 積水ハウス
1963 日揮ホールディングス
商社
証券コード 銘柄
2768 双日
8001 伊藤忠商事
8002 丸紅
8015 豊田通商
8031 三井物産
8053 住友商事
8058 三菱商事
小売業
証券コード 銘柄
3086 J.フロントリテイリング
3092 ZOZO
3099 三越伊勢丹ホールディングス
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4307 野村総研
8233 高島屋
8252 丸井グループ
8267 イオン
9843 ニトリホールディングス
9983 ファーストリテイリング
銀行
証券コード 銘柄
5831 しずおかフィナンシャルグループ
7186 コンコルディア・フィナンシャルグループ
8304 あおぞら銀行
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8308 りそなホールディングス
8309 三井住友トラスト・ホールディングス
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8331 千葉銀行
8354 ふくおかフィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
証券
証券コード 銘柄
8601 大和証券グループ本社
8604 野村ホールディングス
保険
証券コード 銘柄
8630 SOMPOホールディングス
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス
8750 第一生命ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8795 T&Dホールディングス
その他金融
証券コード 銘柄
8253 クレディセゾン
8591 オリックス
8697 日本取引所グループ
不動産
証券コード 銘柄
3289 東急不動産ホールディングス
8801 三井不動産
8802 三菱地所
8804 東京建物
8830 住友不動産
鉄道・バス
証券コード 銘柄
9001 東武鉄道
9005 東急
9007 小田急電鉄
9008 京王電鉄
9009 京成電鉄
9020 東日本旅客鉄道
9021 西日本旅客鉄道
9022 東海旅客鉄道
陸運
証券コード 銘柄
9064 ヤマトホールディングス
9147 NIPPON EXPRESSホールディングス
海運
証券コード 銘柄
9101 日本郵船
9104 商船三井
9107 川崎汽船
空運
証券コード 銘柄
9201 日本航空
9202 ANAホールディングス
倉庫
証券コード 銘柄
9301 三菱倉庫
情報・通信
証券コード 銘柄
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9434 ソフトバンク
9613 NTTデータ
9984 ソフトバンクグループ
電力
証券コード 銘柄
9501 東京電力ホールディングス
9502 中部電力
9503 関西電力
ガス
証券コード 銘柄
9531 東京ガス
9532 大阪ガス
サービス
証券コード 銘柄
2413 エムスリー
2432 ディー・エヌ・エー
3659 ネクソン
4324 電通グループ
4385 メルカリ
4661 オリエンタルランド
4689 Zホールディングス
4704 トレンドマイクロ
4751 サイバーエージェント
4755 楽天グループ
6098 リクルートホールディングス
6178 日本郵政
7453 良品計画
7974 任天堂
9602 東宝
9735 セコム
9766 コナミグループ

日経平均株価(日経225)とTOPIXの違い

この2つの株価指数は、どちらも日本国内の株式市場の動向を映し出す指標ですが、構成銘柄や算出方法が異なります。

日経225については、前出の通り著名な大手企業を日本経済新聞社が選定して構成銘柄としています。
大手企業の株式は人気が高く、投資家が株式を保有していることも多いことから、日経225はよく取引される銘柄を集めた株価指数と言うことができるでしょう。

一方のTOPIX指数は、東京証券取引所が算出している株価指数で、同取引所に上場されている2000社を超える全銘柄を株価指数の構成銘柄としています。つまり、日経225が選び抜かれた大手著名企業の集合体であるのに対して、TOPIX指数は取引所全体の動向を表す指標であります。

日本の株式市場全体が大きな方向性を持って推移している場合は、日経225とTOPIXが同調して動くことが多いのですが、日経225は一部の構成銘柄が指数の動きに大きく影響することがあり、その様な場合にTOPIXとは違った動きになることもあります。

知名度は日経225株価指数、取引所の動向をダイレクトに反映するのはTOPIX指数といった違いがあることを覚えておいてください。

3.世界の主要な株価指数について

"世界で最も有名"な米国の株価指数「NYダウ(ニューヨークダウ)」と構成銘柄

世界で最も有名な株価指数は、米国の「NYダウ(ダウ30種工業株平均)」です。

「NYダウ(ニューヨークダウ)」はS&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社が発表している株価指数で、米国の産業界を代表する各業界のリーダー企業30社によって構成されています。30社とはいっても、NYダウ構成銘柄の時価総額は約1680兆円に及びます。(2023/8/31時点ひまわり証券調べ 1ドル=147円換算)
誰もが聞いたことのあるグローバル企業が厳選されたとても巨大な市場で、世界の株式市場で注目されます。

※ 2024年11月時点の構成銘柄 / 参照元:Bloomberg.co.jp
一般消費財
銘柄コード 銘柄
MCD マクドナルド
NKE ナイキ
エネルギー
銘柄コード 銘柄
CVX シェブロン
金融
銘柄コード 銘柄
AXP アメリカン・エキスプレス
GS ゴールドマン・サックス
JPM JPモルガン/チェース
工業
銘柄コード 銘柄
BA ボーイング
CAT キャタピラー
HON ハネウェル・インターナショナル
MMM スリーエム
小売業
銘柄コード 銘柄
AMZN アマゾン・ドットコム
HD ホームデポ
WMT ウォルマート・ストアーズ
生活必需品
銘柄コード 銘柄
KO ザ コカ・コーラ カンパニー
PG プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)
ソフトウェア・テクノロジー
銘柄コード 銘柄
CRM セールスフォース・ドットコム
IBM アイ・ビーエム
MSFT マイクロソフト
V ビザ
電気通信
銘柄コード 銘柄
VZ ベライゾン・コミュニケーションズ
ハードウェア・半導体
銘柄コード 銘柄
AAPL アップル
CSCO シスコシステムズ
NVDA エヌビディア
化学
銘柄コード 銘柄
SHW シャーウィン・ウィリアムズ
ヘルスケア
銘柄コード 銘柄
AMGN アムジェン
JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン
MRK メルク
UNH ユナイテッド・ヘルス
メディア
銘柄コード 銘柄
DIS ウォルト・ディズニー・カンパニー
保険
銘柄コード 銘柄
TRV トラベラーズ

上記構成銘柄表には、聞いたことのある企業が多くあったのではないでしょうか。

日本の大手企業で構成される日経225と同じく、「NYダウ」もまた選び抜かれた著名企業で構成されていることがわかります。
米国市場では、長期にわたって優れた業績・経営力・成長性を兼ね備えた大手著名企業の優良銘柄を「ブルーチップ銘柄」と呼びます。「NYダウ」は「ブルーチップ」で構成された指数といわれ、世界的にも影響力のある株価指数であることが窺い知れます。

また、「NYダウ」以外にも米国株式市場で有名なインデックスとしてS&P500やナスダック総合指数があります。

S&P500はNYダウと同じく、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社が発表している株価指数です。500が示すとおりアメリカの大手企業500銘柄で構成されており、その規模はアメリカ証券市場全体の時価総額の約80%を占めるといわれています。
ナスダック総合指数は、NASDAQ市場に上場する全銘柄の時価総額加重平均で算出した指数です。
S&P500やナスダック総合指数は、構成銘柄数の多さや市場規模からも窺えるとおり、市場全体の動きを捉えることを目的とした株価指数であるといえます。

NYダウ(ニューヨークダウ) 米国企業の中から30銘柄を選出
S&P500 米国企業の中から500銘柄を選出
ナスダック総合指数 NASDAQ取引所に上場している全銘柄が対象

世界をけん引する有名企業が名を連ねる米国の株価指数「NASDAQ-100®」について

ドイツの代表的な株価指数「DAX®」について

「DAX®」は、ドイツのフランクフルト証券取引所の上場銘柄のうち、ドイツ企業の「主要40銘柄」を対象とした株価指数のことで「ドイツ株価指数」とも呼ばれています。
構成銘柄には、スポーツメーカーでおなじみの「アディダス」に「プーマ」。日本でも人気の高い外国車メーカーである「ポルシェ」「フォルクスワーゲン」や航空事業などを手がける「エアバス」などが含まれています。

1988年7月から算出がスタートしたDAX®は、2021年9月20日に構成銘柄数を「30」から「40」に増やし、より厳格な基準によって採用することを決定しました。また年に1回のみだった構成銘柄の見直しが年2回(3月、9月)に変更になったのもこの時です。
これらの変更はより幅の広い業種を取り入れ、市場を包括的にカバーする狙いがあるとされています。
DAX®はコンティゴ インデックスGmbH及びドイツ取引所グループの登録商標です。

イギリスの代表的な株価指数「FTSE® 100」について

「FTSE® 100」は、ロンドン証券取引所における株価指数で、 イギリスの代表的な株価指数です。

英国フィナンシャル・タイムズ社と、ロンドン証券取引所グループの合弁会社であるFTSEが公表するため、この名前が付けられています。指数を構成する100銘柄には日本で有名な大企業も多く、医薬品の「アストラゼネカ」、衣料ブランドの「バーバリー」、航空開発の「ロールス・ロイス」や日用品で馴染みのある「ユニリーバ」などが名を連ねています。

また「FTSE® 100」は欧州の株価指数の中でもドイツの「DAX®」と並んで注目度の高い株価指数の一つです。
その特徴の一つとして、構成銘柄の定期見直しを年4回(四半期毎)行うことが挙げられます。定期見直しの回数が多いということは、市場の新陳代謝が良い指数であるともいえるかもしれません。
構成基準は、ロンドン証券取引所に上場されている時価総額が 大きい企業「100社」を対象に、1983年12月31日の株価を基準値 (1,000ポイント)として計算された時価総額加重型の指数となっています。

口座開設からお取引開始までの流れ

口座開設ステップ1
口座開設ステップ2
口座開設ステップ審査
口座開設ステップ3
よくある質問
お問い合わせ