ループ株365の必要資金
ループ株365の運用に必要な資金は、最大ポジション数を保有した場合に必要となる「取引証拠金」とその際に発生し得る最大「評価損」です。
必要資金は、「取引証拠金」と 最大「評価損」の合計額
ループ株365の取引では、運用中に複数のポジションを保有することがありますが、ポジションの保有にはお取引口座に必要となる取引証拠金の合計額が預託されている必要があります。
ループ株365は、システムの選択時に「最大ポジション数」を設定しますが、目安資金の計算には「最大ポジション数」×「取引証拠金額」で証拠金の必要額を計算することができます。
取引証拠金の基準額は、取引所によって定期的に見直しが行われ変動します。
したがって、ループ株365の運用中に取引証拠金額が目安資金の計算時よりも多く必要となる場合がありますのでご注意ください。
もう一方の最大「評価損」は、取引中に発生する未確定の損失(=評価損)が、ポジションを最大数まで保有した状態の時に発生し得る金額です。
ポジション一つひとつに発生する評価損益は、ポジションを決済して損益が確定されるまで、相場の値動きに応じて増減します。
必要資金の目安を銘柄とループ幅ごとに計算して一覧表にまとめました。
どのループ株365を選択するか売買システムを選ぶ際に参考としてください。


- <注記>
- ・上図の算出に配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・取引証拠金の金額は、週に一度の算定で見直されます。
- ・変動幅によっては、ロスカットリスクもございます。
-
日経225 -
日経225マイクロ -
NYダウ -
NASDAQ-100® -
ラッセル® 2000 -
DAX® -
FTSE® 100 -
金ETF -
銀ETF -
プラチナETF -
原油ETF
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=150,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B100 | B200 | B300 | B500 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 5 | 4 | 4 | 3 |
運用できる 価格幅 |
499円 | 799円 | 1,199円 | 1,499円 | |
200万円 | 最大ポジション数 | 9 | 8 | 7 | 6 |
運用できる 価格幅 |
899円 | 1,599円 | 2,099円 | 2,999円 | |
300万円 | 最大ポジション数 | 13 | 11 | 9 | 8 |
運用できる 価格幅 |
1,299円 | 2,199円 | 2,699円 | 3,999円 | |
500万円 | 最大ポジション数 | 19 | 15 | 13 | 11 |
運用できる 価格幅 |
1,899円 | 2,999円 | 3,899円 | 5,499円 | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 31 | 24 | 20 | 16 |
運用できる 価格幅 |
3,099円 | 4,799円 | 5,999円 | 7,999円 | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 49 | 37 | 31 | 25 |
運用できる 価格幅 |
4,899円 | 7,399円 | 9,299円 | 12,499円 | |
3000万円 | 最大ポジション数 | 63 | 47 | 39 | 31 |
運用できる 価格幅 |
6,299円 | 9,399円 | 11,699円 | 15,499円 |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=15,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 ※「1000」は「100.0円」、「2000」なら「200.0円」ごとの値動きで注文が出ます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
B1000 | B2000 | B3000 | B5000 | ||
50万円 | 最大ポジション数 | 19 | 15 | 13 | 11 |
運用できる 価格幅 |
1,899.9円 | 2,999.9円 | 3,899.9円 | 5,499.9円 | |
100万円 | 最大ポジション数 | 31 | 24 | 20 | 16 |
運用できる 価格幅 |
3,099.9円 | 4,799.9円 | 5,999.9円 | 7,999.9円 | |
200万円 | 最大ポジション数 | 49 | 37 | 31 | 25 |
運用できる 価格幅 |
4,899.9円 | 7,399.9円 | 9,299.9円 | 12,499.9円 | |
300万円 | 最大ポジション数 | 63 | 47 | 39 | 31 |
運用できる 価格幅 |
6,299.9円 | 9,399.9円 | 11,699.9円 | 15,499.9円 | |
500万円 | 最大ポジション数 | 85 | 63 | 52 | 41 |
運用できる 価格幅 |
8,499.9円 | 12,599.9円 | 15,599.9円 | 20,499.9円 | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 126 | 92 | 76 | 59 |
運用できる 価格幅 |
12,599.9円 | 18,399.9円 | 22,799.9円 | 29,499.9円 | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 185 | 133 | 110 | 86 |
運用できる 価格幅 |
18,499.9円 | 26,599.9円 | 32,999.9円 | 42,999.9円 |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=9,600円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B100 | B200 | B300 | B500 | ||
50万円 | 最大ポジション数 | 23 | 17 | 14 | 11 |
運用できる 価格幅 |
2,299ポイント | 3,399ポイント | 4,199ポイント | 5,499ポイント | |
100万円 | 最大ポジション数 | 35 | 26 | 22 | 17 |
運用できる 価格幅 |
3,499ポイント | 5,199ポイント | 6,599ポイント | 8,499ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 53 | 39 | 33 | 25 |
運用できる 価格幅 |
5,299ポイント | 7,799ポイント | 9,899ポイント | 12,499ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 67 | 49 | 41 | 32 |
運用できる 価格幅 |
6,699ポイント | 9,799ポイント | 12,299ポイント | 15,999ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 90 | 65 | 54 | 42 |
運用できる 価格幅 |
8,999ポイント | 12,999ポイント | 16,199ポイント | 20,999ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 131 | 94 | 78 | 60 |
運用できる 価格幅 |
13,099ポイント | 18,799ポイント | 23,399ポイント | 29,999ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 190 | 136 | 111 | 87 |
運用できる 価格幅 |
18,999ポイント | 27,199ポイント | 33,299ポイント | 43,499ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=7,500円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | |||
---|---|---|---|---|
B50 | B100 | B300 | ||
50万円 | 最大ポジション数 | 31 | 24 | 15 |
運用できる 価格幅 |
1,549ポイント | 2,399ポイント | 4,499ポイント | |
100万円 | 最大ポジション数 | 49 | 37 | 22 |
運用できる 価格幅 |
2,449ポイント | 3,699ポイント | 6,599ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 75 | 55 | 33 |
運用できる 価格幅 |
3,749ポイント | 5,499ポイント | 9,899ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 95 | 69 | 41 |
運用できる 価格幅 |
4,749ポイント | 6,899ポイント | 12,299ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 126 | 92 | 54 |
運用できる 価格幅 |
6,299ポイント | 9,199ポイント | 16,199ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 185 | 133 | 78 |
運用できる 価格幅 |
9,249ポイント | 13,299ポイント | 23,399ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=8,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 ※「50」は「5.0ポイント」、「100」なら「10.0ポイント」ごとの値動きで注文が出ます。 |
|||
---|---|---|---|---|
B50 | B100 | B200 | ||
50万円 | 最大ポジション数 | 31 | 24 | 18 |
運用できる 価格幅 |
154.9ポイント | 239.9ポイント | 359.9ポイント | |
100万円 | 最大ポジション数 | 48 | 37 | 27 |
運用できる 価格幅 |
239.9ポイント | 369.9ポイント | 539.9ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 74 | 55 | 40 |
運用できる 価格幅 |
369.9ポイント | 549.9ポイント | 799.9ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 94 | 69 | 50 |
運用できる 価格幅 |
469.9ポイント | 689.9ポイント | 999.9ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 125 | 91 | 66 |
運用できる 価格幅 |
624.9ポイント | 909.9ポイント | 1,319.9ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 184 | 133 | 95 |
運用できる 価格幅 |
919.9ポイント | 1,329.9ポイント | 1,899.9ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=54,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B50 | B100 | B150 | B300 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 11 | 9 | 8 | 6 |
運用できる 価格幅 |
549ポイント | 899ポイント | 1,199ポイント | 1,799ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 19 | 14 | 12 | 9 |
運用できる 価格幅 |
949ポイント | 1,399ポイント | 1,799ポイント | 2,699ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 25 | 19 | 16 | 12 |
運用できる 価格幅 |
1,249ポイント | 1,899ポイント | 2,399ポイント | 3,599ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 34 | 26 | 22 | 16 |
運用できる 価格幅 |
1,699ポイント | 2,599ポイント | 3,299ポイント | 4,799ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 52 | 39 | 32 | 23 |
運用できる 価格幅 |
2,599ポイント | 3,899ポイント | 4,799ポイント | 6,899ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 78 | 57 | 47 | 34 |
運用できる 価格幅 |
3,899ポイント | 5,699ポイント | 7,049ポイント | 10,199ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=17,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B50 | B100 | B150 | B300 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 16 | 12 | 10 | 7 |
運用できる 価格幅 |
799ポイント | 1,199ポイント | 1,499ポイント | 2,099ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 24 | 17 | 14 | 10 |
運用できる 価格幅 |
1,199ポイント | 1,699ポイント | 2,099ポイント | 2,999ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 30 | 22 | 18 | 13 |
運用できる 価格幅 |
1,499ポイント | 2,199ポイント | 2,699ポイント | 3,899ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 40 | 29 | 24 | 17 |
運用できる 価格幅 |
1,999ポイント | 2,899ポイント | 3,599ポイント | 5,099ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 59 | 42 | 34 | 24 |
運用できる 価格幅 |
2,949ポイント | 4,199ポイント | 5,099ポイント | 7,199ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 85 | 61 | 50 | 35 |
運用できる 価格幅 |
4,249ポイント | 6,099ポイント | 7,499ポイント | 10,499ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=120,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B100 | B200 | B300 | B500 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 6 | 5 | 4 | 4 |
運用できる 価格幅 |
599ポイント | 999ポイント | 1,199ポイント | 1,999ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 11 | 9 | 7 | 6 |
運用できる 価格幅 |
1,099ポイント | 1,799ポイント | 2,099ポイント | 2,999ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 15 | 12 | 10 | 8 |
運用できる 価格幅 |
1,499ポイント | 2,399ポイント | 2,999ポイント | 3,999ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 21 | 16 | 14 | 11 |
運用できる 価格幅 |
2,099ポイント | 3,199ポイント | 4,199ポイント | 5,499ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 33 | 25 | 21 | 17 |
運用できる 価格幅 |
3,299ポイント | 4,999ポイント | 6,299ポイント | 8,499ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 51 | 38 | 32 | 25 |
運用できる 価格幅 |
5,099ポイント | 7,599ポイント | 9,599ポイント | 12,499ポイント | |
3000万円 | 最大ポジション数 | 65 | 48 | 40 | 31 |
運用できる 価格幅 |
6,499ポイント | 9,599ポイント | 11,999ポイント | 15,499ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=41,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 ※「100」は「10.0ポイント」、「200」なら「20.0ポイント」ごとの値動きで注文が出ます。 |
|||
---|---|---|---|---|
B100 | B200 | B500 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 19 | 16 | 13 |
運用できる 価格幅 |
189.9ポイント | 319.9ポイント | 649.9ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 34 | 28 | 20 |
運用できる 価格幅 |
339.9ポイント | 559.9ポイント | 999.9ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 46 | 37 | 27 |
運用できる 価格幅 |
459.9ポイント | 739.9ポイント | 1,349.9ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 66 | 52 | 36 |
運用できる 価格幅 |
659.9ポイント | 1,039.9ポイント | 1,799.9ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 105 | 81 | 55 |
運用できる 価格幅 |
1,049.9ポイント | 1,619.9ポイント | 2,749.9ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 162 | 121 | 81 |
運用できる 価格幅 |
1,619.9ポイント | 2,419.9ポイント | 4,049.9ポイント | |
3000万円 | 最大ポジション数 | 206 | 153 | 101 |
運用できる 価格幅 |
2,059.9ポイント | 3,059.9ポイント | 5,049.9ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=92,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | |||
---|---|---|---|---|
B300 | B500 | B1000 | ||
100万円 | 最大ポジション数 | 5 | 4 | 3 |
運用できる 価格幅 |
1,499ポイント | 1,999ポイント | 2,999ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 8 | 6 | 5 |
運用できる 価格幅 |
2,399ポイント | 2,999ポイント | 4,999ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 11 | 8 | 6 |
運用できる 価格幅 |
3,299ポイント | 3,999ポイント | 5,999ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 15 | 11 | 8 |
運用できる 価格幅 |
4,499ポイント | 5,499ポイント | 7,999ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 22 | 17 | 12 |
運用できる 価格幅 |
6,599ポイント | 8,499ポイント | 11,999ポイント | |
2000万円 | 最大ポジション数 | 33 | 26 | 18 |
運用できる 価格幅 |
9,899ポイント | 12,999ポイント | 17,999ポイント | |
3000万円 | 最大ポジション数 | 41 | 32 | 23 |
運用できる 価格幅 |
12,299ポイント | 15,999ポイント | 22,999ポイント |
- <注記>
- ・取引証拠金は1枚=15,000円で計算しています。
証拠金額は取引所の証拠金基準額に基づいて週に一度見直され、変動しますのでご注意ください。 - ・ロット数1枚での運用に必要な資金の目安です。
- ・配当/金利相当額、手数料などは考慮しておりません。
- ・必要資金は、取引証拠金額の変更等によって変動します。早見表は取引開始時の目安資金として記載しています。
- ・表中の「運用できる価格幅」とは(ループ幅)×(最大ポジション数)-(最小呼び値)で計算しており、取引開始時の値段から最大数までポジションを保有した状態で、最初に保有したポジションが損切されるまでの価格の幅です。
- ・「運用できる価格幅」は、決済注文の逆指値が0を下回る範囲では運用を開始できません。
投資元金 | ループ株365設定値幅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
B25 | B50 | B100 | B150 | ||
50万円 | 最大ポジション数 | 14 | 11 | 8 | 6 |
運用できる 価格幅 |
349ポイント | 549ポイント | 799ポイント | 899ポイント | |
100万円 | 最大ポジション数 | 22 | 16 | 12 | 10 |
運用できる 価格幅 |
549ポイント | 799ポイント | 1,199ポイント | 1,499ポイント | |
200万円 | 最大ポジション数 | 34 | 25 | 18 | 14 |
運用できる 価格幅 |
849ポイント | 1,249ポイント | 1,799ポイント | 2,099ポイント | |
300万円 | 最大ポジション数 | 42 | 31 | 22 | 18 |
運用できる 価格幅 |
1,049ポイント | 1,549ポイント | 2,199ポイント | 2,699ポイント | |
500万円 | 最大ポジション数 | 57 | 41 | 29 | 24 |
運用できる 価格幅 |
1,424ポイント | 2,049ポイント | 2,899ポイント | 3,599ポイント | |
1000万円 | 最大ポジション数 | 83 | 59 | 42 | 35 |
運用できる 価格幅 |
2,074ポイント | 2,949ポイント | 4,199ポイント | 5,249ポイント |