くりっく株365情報配信コンテンツ 詳細 | ひまわり証券

情報配信コンテンツ

本日の「株価指数」早わかり通信

前日の相場を動かした要因や市場データをはじめ、くりっく株365の一日のチャート推移などをまとめて振り返り、「本日」の取引への材料となるコンテンツです。
本日の「株価指数」早わかり通信

2025年8月6日(水)の市況

1.「日経225」

6日(水)の東京株式市場では、日経平均株価が終値で40,794.86(前日比 +245.32)円となった。
日経平均株価は続伸。小安く始まったものの、すぐに買い戻しが入ってプラス圏に浮上した。外国為替市場で円安が進んだことを手掛かりに輸出関連株に買いが入ったほか、この日も決算発表銘柄が物色された。
東証プライムの売買代金は概算で5兆4200億円。
夜間(くりっく株365)は23時台にかけて緩やかに下落するもその後は上昇。午前4時台にこの日の最高値40,919円をつけ、40,870円で取引を終了した。
東証プライム(9時~15時30分)
前日終値 40,794.86
前日比 +245.32
騰落率(%) +0.61%
売買代金 5兆4200億円
くりっく株365 日経225チャート

2.「NYダウ」(アメリカ)

6日(水)のNY株式市場では、ダウ指数が終値で44,193.12(前日比 +81.38)ドルとなった。
米国株式市場でダウ工業株30種平均は反発。「米国内での生産を拡大するために1000億ドルの追加投資を決定」と報じられたアップルが大幅に上昇し、相場の押し上げ要因となった。決算内容が好感されたマクドナルドも上昇した。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も反発した。
NYダウ(アメリカ)
前日終値 44,193.12
前日比 +81.38
騰落率(%) +0.18%
くりっく株365 NYダウチャート
NASDAQ-100(アメリカ)
前日終値 23,315.04
前日比 +296.48
騰落率(%) +1.29%
くりっく株365 NASDAQ-100チャート

3.「FTSE(R)100」(イギリス)

6日(水)のロンドン株式市場では、FTSE100が終値で9,164.31(前日比 +21.58)ポイントとなった。
ロンドン株式相場は3日続伸。明日7日の英中銀(BOE)金融政策委員会(MPC)で0.25%の利下げが実施されるとの見方が優勢となる中、この日も買いが続いた。
FTSE(R)100(イギリス)
前日終値 9,164.31
前日比 +21.58
騰落率(%) +0.24%
くりっく株365 FTSE100チャート

4.「DAX(R)」(ドイツ)

6日(水)のフランクフルト株式市場では、ドイツ株式指数(DAX)が終値で23,924.36(前日比 +78.29)ポイントとなった。
フランクフルト株式相場は3日続伸。米国の早期利下げ観測が高まり、投資家のリスク選好姿勢が強まったことで独株にも買いが入った。
DAX(R)(ドイツ)
前日終値 23,924.36
前日比 +78.29
騰落率(%) +0.33%
くりっく株365 DAX(R)チャート

5.「COMEX 金」

6日(水)のニューヨーク(COMEX)金先物は、取引の中心となっている12月限の終値が3,433.4(前日比 -1.3)ポイントとなった。
金先物相場は4日ぶりに小反落。時間外では利益確定売りが優勢となり、一時3412ドル前後まで水準を落とした。NY勢の本格参入後からは、ドル安を頼りとした買いがドル建て金に入った。もっとも米長期金利が上昇したことで、金利が付かない金の上昇力は削がれた。
COMEX 金
前日終値 3,433.4
前日比 -1.3
騰落率(%) -0.04%
くりっく株365 金ETFチャート

6.「NYMEX 原油」

6日(水)のニューヨーク(NYMEX)原油先物は、取引の中心となっている9月限の終値が64.35(前日比 -0.81)ポイントとなった。
原油先物相場は5日続落。NY序盤の買い戻しも66ドル後半で頭打ちとなり、その後は再び売りが優勢に。「OPECプラス・有志8カ国」が9月増産を決定し、それにより高まった供給過剰懸念は依然として相場の重しとなったようだ。米エネルギー省(EIA)週間統計で原油在庫取り崩しとなるも、上値の重さを確認するに留まった。引け後は64ドル割れまで下値を広げている。
NYMEX 原油
前日終値 64.35
前日比 -0.81
騰落率(%) -1.24%
くりっく株365 原油ETFチャート

本日の注目経済指標・要人発言予定

▼ 国内

  • 14:00  6月景気動向指数速報値

▼ 海外

  • 10:30  6月豪貿易収支
  • 15:00  6月独鉱工業生産
  • 15:00  6月独貿易収支
  • 16:00  7月スイス失業率(季節調整前)
  • 20:00  英中銀(BOE)、政策金利発表
  • 20:00  英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
  • 20:30  ベイリーBOE総裁、記者会見
  • 21:30  4−6月期米非農業部門労働生産性・速報値
  • 21:30  4−6月期米単位労働コスト・速報値
  • 21:30  前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数
  • 23:00  7月カナダIvey購買部協会景気指数
  • 23:00  6月米卸売売上高
  • 23:00  ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演
  • 8日02:00  米財務省、30年債入札
  • 8日04:00  6月米消費者信用残高
更新 : 2025年8月7日(木)

口座開設からお取引開始までの流れ

口座開設ステップ1
口座開設ステップ2
口座開設ステップ審査
口座開設ステップ3
よくある質問
お問い合わせ