くりっく株365情報配信コンテンツ 詳細 | ひまわり証券

情報配信コンテンツ

本日の「株価指数」早わかり通信

前日の相場を動かした要因や市場データをはじめ、くりっく株365の一日のチャート推移などをまとめて振り返り、「本日」の取引への材料となるコンテンツです。
本日の「株価指数」早わかり通信

2025年10月24日(金)の市況

1.「日経225」

先週末24日(金)の東京株式市場では、日経平均株価が終値で49,299.65(前日比 +658.04)円となった。
日経平均株価は3営業日ぶりに反発。米中対立の懸念後退を受けて、昨日の米国株式相場が上昇した流れを引き継いだ。前日は売りに押された値がさの半導体関連株に買いが向かい、指数は一時800円近く上昇。外国為替市場で円安傾向が続いていることも相場を下支えした。
東証プライムの売買代金は概算で5兆3200億円。
夜間(くりっく株365)は上昇基調。22時台にはこの日の最高値49,753円をつける。その後はやや値を切り下げ、49,631円で取引を終了した。
東証プライム(9時~15時30分)
前日終値 49,299.65
前日比 +658.04
騰落率(%) +1.35%
売買代金 5兆3200億円
くりっく株365 日経225チャート

2.「NYダウ」(アメリカ)

先週末24日(金)のNY株式市場では、ダウ指数が終値で47,207.12(前日比 +472.51)ドルとなった。
米国株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、史上最高値を更新した。9月米CPIが予想を下回ると、FRBが来週のFOMCで利下げを決めるとの見方が強まり、主力株中心に買いが集まった。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も続伸し、史上最高値で取引を終えた。
NYダウ(アメリカ)
前日終値 47,207.12
前日比 +472.51
騰落率(%) +1.01%
くりっく株365 NYダウチャート
NASDAQ-100(アメリカ)
前日終値 25,358.16
前日比 +260.74
騰落率(%) +1.04%
くりっく株365 NASDAQ-100チャート

3.「FTSE(R)100」(イギリス)

先週末24日(金)のロンドン株式市場では、FTSE100が終値で9,645.62(前日比 +67.05)ポイントとなった。
ロンドン株式相場は5日続伸し、史上最高値を更新した。前日の米株高などを手掛かりに買いが先行。米インフレ指標の下振れを受けて、本日の米国株が大幅に上昇したことも相場の支援材料。
FTSE(R)100(イギリス)
前日終値 9,645.62
前日比 +67.05
騰落率(%) +0.70%
くりっく株365 FTSE100チャート

4.「DAX(R)」(ドイツ)

先週末24日(金)のフランクフルト株式市場では、ドイツ株式指数(DAX)が終値で24,239.89(前日比 +32.10)ポイントとなった。
フランクフルト株式相場は小幅ながら続伸。米インフレ指標の下振れを受けて、本日の米国株が大幅に上昇すると独株にも買いが波及した。ただ、週末を控えたポジション調整目的の売りも出たため、上値は限定的だった。
DAX(R)(ドイツ)
前日終値 24,239.89
前日比 +32.10
騰落率(%) +0.13%
くりっく株365 DAX(R)チャート

5.「COMEX 金」

先週末24日(金)のニューヨーク(COMEX)金先物は、取引の中心となっている12月限の終値が4,137.8(前日比 -7.8)ポイントとなった。
金先物相場は反落。この日発表された9月米CPIが予想を下回る伸びに留まった事を受けて米株主要3指数が上昇すると、相対的に安全資産とされる金は売られた。
COMEX 金
前日終値 4,137.8
前日比 -7.8
騰落率(%) -0.19%
くりっく株365 金ETFチャート

6.「NYMEX 原油」

先週末24日(金)のニューヨーク(NYMEX)原油先物は、取引の中心となっている12月限の終値が61.50(前日比 -0.29)ポイントとなった。
原油先物相場は反落。米欧によるロシアへの追加制裁を受け、供給に対する不透明感から買いが入るも、続かず。その後は利益確定売りや週末のポジション調整に押されて下げに転じた。
NYMEX 原油
前日終値 61.50
前日比 -0.29
騰落率(%) -0.47%
くりっく株365 原油ETFチャート

本日の注目経済指標・要人発言予定

▼ 国内

  • トランプ米大統領、訪日(29日まで)
  • 日米財務相会談

▼ 海外

  • 17:15  ブロック豪準備銀行(RBA)総裁、講演
  • 18:00  10月独Ifo企業景況感指数
  • 28日00:30  米財務省、2年債入札
  • 28日02:00  米財務省、5年債入札
  • ニュージーランド(労働者の日)、休場
  • 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(マレーシア、28日まで)
  • 欧州・英国は26日から冬時間に移行済み
更新 : 2025年10月27日(月)

口座開設からお取引開始までの流れ

口座開設ステップ1
口座開設ステップ2
口座開設ステップ審査
口座開設ステップ3
よくある質問
お問い合わせ